作った当初は盛り上がってた訳ですが、5月あたりから放置気味になり
気がつけば過疎化…っていうか俺次第なんでなんともなんですが…
ということで、当サークル(ブログ)について説明したいと思います(HP時のコピペですが)。
■creazione Libera=クレアッツィオーネ リベラ= について□
当サイト「クレアッツィオーネ リベラ」では、各々が好きなように創作活動を
行うサイトです。創作物に決まりはありませんので様々です。
当サイトの管理は「倖人」が行っています。
ジャンル等の決まりはありませんが、管理人である「倖人」が中心となっているので、
「マリア様がみてる」が色濃く出ています。今後は変わっていくと思いますが。
サークル名としても「クレアッツィオーネ リベラ」で活動しています。
やたらと長い名前なので「リベラ」と覚えていただければ幸いです。
■サイト名(サークル名)について□
「クレアッツィオーネ リベラ」とは、イタリア語で「自由創作」という意味。
(翻訳サイトでの直訳なので、本当は違うのかもしれませんが…)
ということで、自由に、好きなときに創作を行うという名目で活動しています。
■注意事項□
当ブログは二次創作物の展示を行っておりますが、著作権を有する個人・団体とは一切関係ありません。
当サイトへのリンクは自由です。
トップページへリンクしていただけると大変嬉しいのですが、トップページ以外でも構いません。
また、その場合には画像等をこのサーバから読み込まない方法でお願いします。
リンク元のページ様に対して、当サイトからもリンクを行う場合がございますので、
それらが困る場合には、一度メールにてご連絡後にリンクをお願いします。
※連絡先:
libera.info00@gmail.com
画像等の転載はご遠慮願います。
こんな感じです。
また、個人の特徴を紹介したいと思います。
■倖人(管理人)について□
●名前:倖人(ゆきと)。そのまま倖人と呼んでください。
●名前の由来:「人」を「幸せ」(倖)にする「人」になりたい…なんてね。恥ずかしいけどそんな感じです。
●住まい:神奈川県S市在住/静岡県H市出身
●趣味:いろいろやりたがりな性格なんでその中からピックアップ
1.漫画・アニメ
主に百合系が多いです。あと、あまり大きな声では言えませんが…ロリ系なのかもしれません。
「マリア様がみてる」「青い花」が好き。あと「こどものじかん」とかも…(汗
2.ゲーム
ハードはPSP、PS3。MGS4やデモンズソウル、PSPではモンハンといったアクション系が好きです。
3.絵・小説
描く(書く)のは好き…なんですが、なかなか自分の納得のいくものができず…。
ちょっとずつ勉強してきたいと思います。
4.パチンコ・パチスロ
賭け事はいけません…と思いつつも、最近の台は萌え重視だからやめられない。
ハードボイルド、忍魂、ツインエンジェル2、格闘女神ウーロンとかノリ打ちが多いです。
現時点でですが、エウレカセブンにはかなり期待してる!!!!
●画材
ペンタブレット:intuos3 PTZ-430
ソフト:SAI、Illustrator10、photoshop5.5
もう一人「森川」という人もいるんですが、あまりにも不定期なんで、
活動することになったら、また詳しく紹介したいと思います。
いやはや、長文失礼しましたが、よろしくお願いします。
(今度はしっかりと運営できるように頑張ります。)

PR